そばそばそば・・・

醤油を買いに松本まで・・・・
松本で・・楽座@1000 野麦@1100でおそばを・・・
なかなかよいお値段です。値段なりに旨かったです(笑)

夜は・・・ラーメンを・・とも思いましたが・・・
いきつけの よし吉で・・・ちらし薬味そば@850

そば・・・

ライバルですので・・・・

暑くなると・・・そばだねぇぇぇ・・・
いや・・・熊人の奏龍冷やし味噌つけ麺だ!!!(そのうち発売)  


2013年06月17日 Posted by 熊人店主 at 22:17Comments(0)

煮干特濃鶏白湯・・・

煮干特濃鶏白湯・・・塩
煮干で、鶏白湯を追ってみました・・・。

くそ旨いです。旨すぎで気持ち悪くなりました・・・。
旨さも・・・ほどほどがいいですね。
無カチョウとはいえ・・・きつい(自分には・・)
濃いのも・・・自分で作っておきながら・・あまり得意ではない・・・  


2013年06月16日 Posted by 熊人店主 at 22:40Comments(4)

羊白湯 ジンギス風 解説



ラム(仔羊)のゲンコツに肉が残っていたので、肉の感じが残るようなスープに・・・
そんな気でいたら・・・どんどん濃くなる(笑)
10kで6リットルほど・・
試作で食べたら、つけ汁をどんどん消費するので、大盛りでもいいようにと
1杯を270cc(普段だと120ccです)にしました・・22杯ほどしか取れない・・

ジンギスカンを食べているような・・そんなつけ汁です。
今回、北海道でした売っていなかった、ジンギスカンのたれを返しにしました・・・。
まぁ・・お遊び半分ですが・・おいしくできたと思います。

具材は、マトンの燻製・・・燻製にすると、臭みはほとんどなく・・
まったりとしたお肉のお味が楽しめたと思います・・・。
後は、箸休めに、生キャベツ・・焼肉ですからね(笑)

まだ、若干在庫ありますので・・気になったら、お店に直接お問い合わせください。
普通900円大盛り1000円の超サービス価格ww  


2013年06月15日 Posted by 熊人店主 at 23:38Comments(0)

ジンギスカン!



ジンギスカン・・・といえば・・・これですね!

羊白湯の返しにしました(爆)
今回は、変化球で・・・
ジンギスカン食ってようなつけ麺です。

詳しい解説は・・また明日・・・  


2013年06月14日 Posted by 熊人店主 at 23:00Comments(4)

羊白湯つけ麺 ジンギス風 予約受付

羊(ラム)ですが・・・クセというほどはないです。
普通に、ジンギスカン食べれる方なら大丈夫かと思います(保証はできやせん)。

つけ汁は、濃いめの羊100%の白湯にしてみます。
具材として、マトンの燻製・・・肉代としては結構いい値段です・・
どんな味になるか・・楽しみ(未知)です。
お値段は、900円程度~(骨も高いです(泣))

焼肉っぽい構成で・・・さくっと降りてきました。
ブログ先行予約で20杯ほど・・・
土曜日(はやければ金曜夜)からの提供になります。

土日は、普通に用意できます。
土日以降の方は、冷凍にしますので、その旨記載してください。


だまされたと思って・・・お付き合いください・・・。  


2013年06月13日 Posted by 熊人店主 at 22:05Comments(11)



ニュージーランド産のラムのゲンコツ



オージー産のマトン・・・燻製にします。

  


2013年06月13日 Posted by 熊人店主 at 21:55Comments(0)

味噌マヨ・・・

菅平のレタス農家方が昔し、言ってました・・・。
味噌マヨが一番だと!

冷やし味噌つけ麺

ういずマヨネーズ

素敵です。

合わないわけないです(笑))

いろいろ組みあわせを検討中です・・・ご期待ください・・・いろいろ  


2013年06月12日 Posted by 熊人店主 at 23:16Comments(0)

高原の小麦つけ麺 亀屋



上山田の亀屋さんで・・・夢ちから(川上村産)を使ったつけ麺
つけ汁は、味噌・・・奏龍味噌です。。。


なかなか・・よいですよ。今月の限定だそうです。  


2013年06月11日 Posted by 熊人店主 at 21:04Comments(0)

訃報その2・・・

先日の正龍丸さんにつづいて・・・
うきぐもさんまで・・・

http://blog.livedoor.jp/mitsu3269-ooboshi/archives/7165962.html


いろいろ・・・考えさせられますね・・・。  


2013年06月09日 Posted by 熊人店主 at 23:21Comments(0)

次の相手は・・・この方です



塩煮干・・・絶好評につき・・試作ロット終了しました。  


2013年06月08日 Posted by 熊人店主 at 21:50Comments(2)