魚味噌

黒ムツ・・・
ご近所の「和dining こあ」さんから鮮魚のあらもらいました。
寿司の「分福」さんの息子さんのお店です。
いろいろな高級魚のあら・・・鮮魚白湯にしました。
味噌で・・仕上げた、「魚味噌」
900円であるだけ限定です。
牛そば、牛つけそばは、今週一杯・・・頑張ります。
まだの方、お急ぎくださいw
2017年10月25日 Posted by 熊人店主 at 23:55 │Comments(3)
牛つけそば
来週の10/17から今月いっぱいの予定で、つけそばバージョンも追加します。
牛そば:甘露醤油でどちらかというと足し算な味わい
牛つけそば:薄口醤油(塩分薄め)で牛肉の味わいを引き立てる引き算の味わい
となります。
普通1000円 大盛り1100円です。
どちらも牛肉は50g
どうしても牛増しと言われれば・・400円増し(80g)とします。
峯村牛・・・是非、この機会にどうぞ。
牛そば:甘露醤油でどちらかというと足し算な味わい
牛つけそば:薄口醤油(塩分薄め)で牛肉の味わいを引き立てる引き算の味わい
となります。
普通1000円 大盛り1100円です。
どちらも牛肉は50g
どうしても牛増しと言われれば・・400円増し(80g)とします。
峯村牛・・・是非、この機会にどうぞ。
2017年10月15日 Posted by 熊人店主 at 00:16 │Comments(0)
牛そば その②

峯村牛の「牧舎みねむら」さんは、奏龍の会で以前からお顔見知りでした。
現在は、峯村誠太郎さんが代表をしています。
黒毛和牛を一貫生産して、信州プレミアム和牛の指定牛舎でもあります。
場所は、東御市の湯の丸高原に登っていく途中、
フロマージュさんから、ちょっと先を左に折れていくとあります。
牧舎では、一般に小売りもしてくれます。
生産者卸価格ですので、時間とガソリン代かけて行っても損はないかと・・
お時間ない方は、ネット販売もしています。よろしければご利用ください。
(現場のほうが、いろいろ種類がありますけどね)
http://cowshed-minemura.com/
熊人では、「肩ロースすきやき用」を使わせていただいております。
一片も無駄にできません!
2017年10月09日 Posted by 熊人店主 at 22:09 │Comments(0)
牛そば その①
牛の扱いも慣れてきました。さて・・
麺の種類は、細麺となります。
今日、中太に変更してくださいと・・言われましたが
お断りしました・・・すいません。
(普段でしたら、お好みによりお答えしたい派なのですが)
今回は、自分のなかで、中太・太麺だとイメージができないのです。
スープに浮く脂は、牛肉からでる脂のみ・・わりと繊細な感じです。
が、この脂が旨いので、細麺でしっかり持ちあげて欲しいってのがあります。
粗引き麺に変更は、ありかと・・・
それ以外は、今回はご容赦ください。
二回目以降で、というなら・・・変更受けます。
麺の種類は、細麺となります。
今日、中太に変更してくださいと・・言われましたが
お断りしました・・・すいません。
(普段でしたら、お好みによりお答えしたい派なのですが)
今回は、自分のなかで、中太・太麺だとイメージができないのです。
スープに浮く脂は、牛肉からでる脂のみ・・わりと繊細な感じです。
が、この脂が旨いので、細麺でしっかり持ちあげて欲しいってのがあります。
粗引き麺に変更は、ありかと・・・
それ以外は、今回はご容赦ください。
二回目以降で、というなら・・・変更受けます。
2017年10月05日 Posted by 熊人店主 at 23:06 │Comments(2)
牛そば

おかげさまで、10月5日で12周年となります。
なにもしないのも、あれですし、
今まで手が出せなかった峯村牛を使った限定をご提供します。
「牧舎みねむら」さんの信州プレミアム牛である峯村牛の肩ロース(しゃぶしゃぶ用)
(もっと安い部位ないの・・・と言ってみたら少し安くしていただきましたが・・が)
アリオあたりの販売価格は、100g1000円はいたします。
大久保醸造さんの「甘露醤油」を使った醤油スープで、玉ねぎ、牛肉をしゃぶしゃぶし、
アクセントに、炒り卵をトッピングしています。
牛肉は、50gほど入りますのでまあまあご満足いただける肉感かと・・
浮き脂は、肉からでた牛脂のみ・・これが甘い
普通1000円 大盛り1500円(牛肉80g~)
10月いっぱいの予定です。
在庫の関係で欠品する時期があるかもしれませんので、ご予約も受け付けます。
(出だしは、大丈夫です)
ブログにコメント、またはお電話お願いします。