GWの営業予定2020

今年の、GWは、4(月)、5(火)の月・火曜を休みにします。
夜営業は、6日まで20時閉店となります。

その他は、通常どうりでございます。
よろしくお願い致します。

  


2020年04月28日 Posted by 熊人店主 at 19:32Comments(0)

夜営業の時間短縮のお願い

新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づく
県からの要請に協力して
4/24(金)~5/6(水)まで、
営業時間を下記のように変更いたします。
昼営業は、通常どうり
11:30~14:00頃
夜営業は、
18:00~20:00まで
アルコール類のご提供は、19:00までとなります。

ご不便をおかけしますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
状況をみながらですが、出来る限り営業は続けるつもでおります。
GWの営業ついても状況次第で検討いたします。  


2020年04月22日 Posted by 熊人店主 at 22:12Comments(0)

ひしおつけ麺



大久保醸造さんの甘露醤油とその醤油粕を使いました。
醤油粕を醤油で戻し、ひしおの状態に戻します(味噌くらいの硬さ)。
醤油感200%の仕上がりです。

麺には、鰹なまり節を炙ったものと・・・
茗荷・ネギ・生姜を散らしてあります。

数量限定ですが、こんな時期ですので、自分が飽きるまでやります。
いちごつけ麺は、4月いっぱいの予定です。

ご来店できる方、できない方、そして営業する自分・・
それぞれに幸あるよう願っております。
  


2020年04月21日 Posted by 熊人店主 at 18:16Comments(2)

味醂な話



開店当初から、正直な話・・
味醂には、あまり関心がなかったのです。

身の回りで手に入る味醂は、ただ、まぁ・・甘い感じってとこで
他の甘みで代用できるって思っていました。

そばらく前から、熟成味醂(3年くらい)の旨さにはまって・・
まず、飲んで旨い・・・これに尽きる。
いろいろ取り寄せして、ブレンドして・・・使ってきました。

現在は、上田産のお米で、愛知の味醂屋さんに委託醸造した味醂があります。
これは、お米、麦などお世話になっている、村山さんが販路も考えず作ってもらったもの。。。
3年たって、格段に旨くなってきたので、在庫処理も兼ねて、使わせてもらっています。
その名も「上田の里」
当店でも販売したいのですが、味醂は、お酒ですので、できません。あしからず・・・。

味醂の世界もなかなか深い・・・。

追伸:営業自粛の流れですが、店内、まったく3密ではないので、しばらく通常営業いたします。
  テイクアウトは、考えておりません・・・。   


2020年04月17日 Posted by 熊人店主 at 22:02Comments(0)

いちごつけ麺レシピ



フレッシュイチゴ70g
生クリーム47 20cc
濃い牛乳60cc
塩糀(こしタイプ)20g
いちごジャム(無糖で果糖で40度)50g 34度なら60g
(お好みで調整してください)
①ジューサーでくるくるします。

麺は、中太麺 ご家庭でしたら、1.5mmのパスタがよいかと
(つけパスタかよってw)
②麺をしめた後で、白ゴマ油と乾燥バジルを和えます(これ大事)。
つけ合わせには、ハムと玉葱を炒めたもの・・・

③残ったイチゴクリームスープ用に、コーンフレークとピスタチオ6粒
追いコンフレで最後は、ほぼデザートww

現在の仕様です。予告なく変更になる場合あります。

お店で提供は、だいたい4月いっぱいくらいの予定です。  


2020年04月14日 Posted by 熊人店主 at 19:46Comments(0)

醤油粕



先日、大久保醸造さんから、甘露醤油の醤油粕をわけていただきました。
黒い方が、甘露醤油で戻して、ペース(味噌みたい)にしたもの
茶色い方が、大桂商店さんの醤油で戻して、ペースト(味噌みたい)にしたもの

以前にもやりましたが・・・
時間があるので、今のセンスでいろいろ考えてみたいと思います。
形になりましたら、ご案内いたします。

醤油粕、たくさんありますので、ご入用でしたらお分けします。  


2020年04月11日 Posted by 熊人店主 at 23:04Comments(0)

牛カレー拉麺

先日で、カレーが終わったのですが、
なんか人気なんで・・・カレーは元気もでますし・・・
豚肉から牛肉に変更して、もう1ロット(30食)ほど仕込みました。
900円 大1000円 鰹牛は、+50円にて
つけ麺仕様は、+100円です。  


2020年04月09日 Posted by 熊人店主 at 22:18Comments(2)

いちごつけ麺整いました



こんな時期になるとは、思いませんでしたが・・
やると言った以上、やります・・

温かい、いちご牛乳拉麺に比べて、格段にデザート感が漂います・・・

1000円 大1200円にて

4月中くらいをめどに・・
こんな時期ですので、想像だけにするのも良いかと・・
レシピは、後日あげますので、ご家庭でも・・

1日、2~3食くらいのですので、是非にという場合、電話でご予約を  


2020年04月08日 Posted by 熊人店主 at 23:57Comments(0)

営業について

いろいろ、あります。正解はどこあるのかわかりません。
非常事態宣言のでた地域もあります。
先日、長男の入学式がありました。

営業するには双方のリスクがあります。
それぞれ、お考え方があるかと思います。

お腹を満たすだけなら、他に手段はいくらもあるでしょう・・
ただ、気持ちを満たす一杯が求められるなら、続ける意味もあるのかと・・

状況が変わりましたら、また検討させていただきます。
明日も、変わらず営業はする予定でおります。
いちごつけ麺は、明日、もう一回試作入れてからの発売とします。  


2020年04月07日 Posted by 熊人店主 at 19:00Comments(0)

いちごつけ麺



お暇に営業しております。

時間に余裕ができたので、いちごつけ麺を試作してみました。
長男に食べさせたところ、普通の味噌がいい・・といまいち不評www

手直しして、来週あたりから、こっそりはじめます。
レシピ公開しますので、ご自宅でもお試しください。  


2020年04月04日 Posted by 熊人店主 at 23:00Comments(0)