バイクでのご来店は・・

バイクでのご来店は、必ずヘルメット着用でお願いしますw
2台以上の場合、大型の場合は車スペースでOKです。
1台くらいだと、店舗東側に停めていただけるとありがたいです。
あ・・・たまには走りにいきたいなぁ・・・
2018年05月31日 Posted by 熊人店主 at 00:22 │Comments(2)
よなよなセット

よなよな味噌和え麺とよなよなエールをセットでご注文いただくと・・・
50円割引いたします。
この機会に・・是非・・よなよなしてくださいませ。
6月いっぱいくらいの予定です。
2018年05月25日 Posted by 熊人店主 at 23:28 │Comments(3)
イカスミパスタ

イカスミパスタ・・・
熊人製でなく・・
ご近所の、バーデレ カルポ さんでいただいたイカスミパスタ 1500円です。
よな味噌、すすめるんですが、イカスミが苦手で・・という声を聞きます。
自分も、初めて、イカスミパスタをいただきました。
美味しくいただいたのですが、独特の風味はありますね・・・
よなよな味噌和え麺のイカスミは、味噌味がわりと前にでているので・・
良いか悪いか別として、独特の風味より味噌が勝ってますw
イカスミが苦手な方でも、まぁ・・美味しくいただけるとは思います。
作るのは、わりと面倒なんで、無理にはお勧めしませんw
よなよな味噌和え麺は、5月・6月の限定です。
(当初より少し、アレンジが少し変わってきています。良い意味で)
900円 大1000円で正式販売とします。
2018年05月16日 Posted by 熊人店主 at 00:00 │Comments(0)
辛味のアクセント

左が、鶏白湯につける豆板醤です。辛味噌拉麺にも使っている特製豆板醤です。
何が特製か・・・というと。豆板醤に花山椒を加えているだけですw
旨味が強い鶏白湯ですと、途中で、旨味強すぎで舌が飽きるので、その刺激用におつけしています。
辛味噌の辛さ増しのときもこれをお付けしています。
右が、最近に登場した、ニンニク味噌です。
豆板醤に味噌と、乾燥ニンニクのチップを混ぜてあります。
味噌が入っている分、辛さは半分くらい・・
ニンニクチップが、味わいを壊すことなく、旨味のアクセントになります。
味噌拉麺、味噌つけ麺におつけしています。
ニンニク&辛味の最強のアクセントです・・・
今まで、ニンニクでのアクセントは、鉄板で、あえて避けていましたが・・
少々の値上げ(+20円)で、さらなる満足度が必要かと・・・
味噌拉麺の禁断のオプションです(醤油でもあったりしますけど)。
味噌拉麺・・・再食してみてください。
2018年05月14日 Posted by 熊人店主 at 22:38 │Comments(0)
鶏白湯つけ麺・・・

特濃鶏白湯を930円から950円に値上げしたとき(4月)に・・
メニューの裏に、こそっと追加で書いてあります。
通常の鶏白湯をつけ麺仕様に・・+100円で変更できます。
スープの量は、変わりませんので、がしがし持ちあげても大丈夫w
3玉くらいは、楽勝かとw
夜営業&数量限定につき、ハードルは高いですが・・・
鶏白湯の3種盛りなんてどうですか!!!
2018年05月12日 Posted by 熊人店主 at 23:16 │Comments(2)
GWの営業終了・・・
まいどです。GWも終わり・・燃え尽きております。
食材の調達・保存、調理の関係上、必要以上に仕込めません。
3・4・5日のお昼は13:10頃 4・5日の夜は20:00頃には予定数となりました。
ピーク時は、1時間半くらいお待ちいただく場合もありました。
毎年のことですが、「待たされた・・。くそ~。」とネットに上がりますが・・・
待つ、待たないは、お客様の自由ですし・・・
混雑すれば待ちますし、売り切れます。仕方ないことですのでご容赦ください。
6日は、わりと通常営業で、売り切れなし・・・
なかなか儲かる店ではございません・・・
食材の調達・保存、調理の関係上、必要以上に仕込めません。
3・4・5日のお昼は13:10頃 4・5日の夜は20:00頃には予定数となりました。
ピーク時は、1時間半くらいお待ちいただく場合もありました。
毎年のことですが、「待たされた・・。くそ~。」とネットに上がりますが・・・
待つ、待たないは、お客様の自由ですし・・・
混雑すれば待ちますし、売り切れます。仕方ないことですのでご容赦ください。
6日は、わりと通常営業で、売り切れなし・・・
なかなか儲かる店ではございません・・・