めぎす襲来

いきつけのスーパーで、よく目が合っていた「めぎす」くん
上越の春紀さんが有名ですね・・・
まだ若かりし頃、自分で打った麺を持って詣でたことがありますw
そんなことは、さておき・・・
最近、連休明けか、はたまた暑さ寒さの影響かお暇です・・・
ので・・・
めぎす干しを作っていますw
2019年05月31日 Posted by 熊人店主 at 00:01 │Comments(2)
トマトつけ麺2019-ver1.00

まぁ・・出だしはこんな感じで・・。
トマトジュースは、今回、デルモンテのリコピンリッチにしました。
(千曲市の工場で作ってるので、まぁ、ご近所だし)
トマトジュース+淡口醤油の温かいつけ汁です。
炒めた自家製ハムとピーマン&玉葱を炒めたものと、炒り玉子を麺の上に載せてあります。
薬味は、大葉・・割スープ付き&粉チーズ付きです。
麺は、中太です。
つけパスタじゃねぇ・・・というご意見がでそうなw 仕上がりです。
悪くない仕上がりだとは思います。
小900円(1玉) 中1000円(1.5玉) 大1100円(2玉)
来週から・・・しばらくの間。仕様変更あり・・・で
2019年05月19日 Posted by 熊人店主 at 23:54 │Comments(0)
羊終了→トマトへ
羊白湯は、意外と出まして・・本日分で終了です。
(ご予約いただいた分は冷凍しておきます)
まだ、本気でないトマトつけ麺を来週から・・
どんどんと、完成度を上げていきたいと思っています・・・。
もっと暑くなったら、冷やし系を・・と思っております。
(ご予約いただいた分は冷凍しておきます)
まだ、本気でないトマトつけ麺を来週から・・
どんどんと、完成度を上げていきたいと思っています・・・。
もっと暑くなったら、冷やし系を・・と思っております。
2019年05月15日 Posted by 熊人店主 at 23:10 │Comments(3)
本気のトマトつけ麺 その1
熊人の人気メニュー だった・・・トマトつけ麺
本気で復活計画 その1

自家製ハムと玉葱と炒めるピーマン・・・・
の苗を10本植えた! 無事育つといいなぁ・・・・w
本気で復活計画 その1

自家製ハムと玉葱と炒めるピーマン・・・・
の苗を10本植えた! 無事育つといいなぁ・・・・w
2019年05月13日 Posted by 熊人店主 at 22:46 │Comments(3)
羊白湯販売中
予告どおり、羊白湯販売中です。
そこそこ杯数とれているの・・
まぁご予約なしでもいいかと・・思っています。
以前にコメントいただいた分は、取り置きしておきます。
菅平ダボス牧場のサフォーク種の羊さんです。
若干、獣感は、あります・・そこがいいのですけどね。
あっさりとした白湯ですので、食べやすいかと思います。
デフォは、細麺です。
900円 大盛り不可(替え玉にて)
売り切れが近くなったら、お知らせします。
そこそこ杯数とれているの・・
まぁご予約なしでもいいかと・・思っています。
以前にコメントいただいた分は、取り置きしておきます。
菅平ダボス牧場のサフォーク種の羊さんです。
若干、獣感は、あります・・そこがいいのですけどね。
あっさりとした白湯ですので、食べやすいかと思います。
デフォは、細麺です。
900円 大盛り不可(替え玉にて)
売り切れが近くなったら、お知らせします。
2019年05月08日 Posted by 熊人店主 at 23:36 │Comments(4)
2019GW営業報告

年号またぎのGWの営業が終了しました。
巷では、10連休の方が多いとか・・・
仕入先も休みが多く、どうなることかと恐れていました。
前半の4/27~29は、まぁ・・普通の混み・・よりやや少ないか・・
後半は、5/3, 5/5が混み、夜は、8時くらいで珍しくスープ売り切れw
だいたい、予定どうり消化できました。
明日のスープの仕込みは材料がないです。
到らないところ・・あったと思いますが・・・
無事終われましたこと感謝いたします。
連休明けは、お暇が予想されます・・・
またのご来店よろしくお願いいたします。