猪味噌

まいどです。牛そばは、終了。
推定60kの雄猪が来たので、猪味噌にします。

猪白湯に猪肉のそぼろ、根菜を合わせます。
手間暇考えると、1500円と言いたいとこですが(笑)・・・
後も控えていますので、980円大1080円にて・・

だいたい30食くらいです。水曜から・・  


2021年04月27日 Posted by 熊人店主 at 22:33Comments(0)

2021GW予定

今年のGWは、現在の状況から考え・・
通常どうり月・火曜をお休みにします。
(5月3日(月)、5月4日(火)がお休みです)

その他、通常通り、昼・夜営業いたします。  


2021年04月16日 Posted by 熊人店主 at 23:02Comments(0)

信州味噌坦々

最近、餃子用の豚肉(信州タローポーク)が余りぎみなので・・・
味噌坦々でご提供します。粗挽き肉ごろごろでいきます。
だいたい30食くらい

ここのところ、水餃子は、豚肉(タロー)+千代幻豚の背脂で餡を作っています。
挽き肉と背脂は、自分で挽いてます。
皮には、もち姫を10%ほど入れて作っています。
(仕様は日々変わりますがw)

追伸:「牛そば」もまだまだ・・・ございます。  


2021年04月13日 Posted by 熊人店主 at 23:18Comments(0)

牛そば(淡口醤油仕立て)

上田・菅平のダボス牧場の短黒牛の白湯(乳化しきれない・・やつ)です。
牛そば(淡口醤油仕立て)脂多めです。
A6くらいのスープですw 
お腹弱いかたにはすすめません。

エビ塩(赤エビ丸ごとエビパテにして加えました)バターもきいて洋風です。
エビ味噌を試作しようと思ったが、塩になってしまったの巻き。
試作品整理の一杯。16食限定です。お値打ちです。

追伸:つけ麺が多くなってきました。時間かかる場合あります。ご容赦くださいませ。  


2021年04月07日 Posted by 熊人店主 at 23:06Comments(1)