千代幻豚


千代幻豚の背脂です・・。
知る人ぞ知る、信州を代表する銘柄豚です。

今まで、なかなか入手できませんでしたが、時代が変わってイレギュラーですが入りました。
肉屋さんにも、一頭買いで、不定期入荷・・・まさに幻。

ロースは、ほぼ行き先が決まっているそうなので・・
今回、背脂とモモのスライスを使います。50gほどですが・・
合わせる調味料は、大久保醸造の甘露醤油とその醤油粕を合わせた醤(ひしお)

命名:千代醤(ちよひしお)

スペシャルプレミアムラーメンだと思います。
・・・900円 大1000円 肉増し+150円

くらいでお願いします。だいたい50食程度はいけるかと思います。


  


2017年08月30日 Posted by 熊人店主 at 23:21Comments(2)

もろもろ


ご紹介いただいた。ヴェリタスブロイ
すこぶるビールっぽくていいです。
国産のノンアルは、カロリーゼロで、人工甘味料や香料やらでなんか微妙なんですが、
こちらのは、ちゃんとカロリーあって、フェイクな感じがしなくていいです。

玄米味噌(万葉の里)、まだまだあります。
普通だと、限定用には2キロくらいですが、今回4キロほど仕込んであります。
来週いっぱいくらいいけるかと・・・
冷やしも、7、8月限定としましたが、ちょい延長するかも・・・

千代幻豚の背脂、ついに入荷しました。
みんな大好きな、醤油粕を起こしました。
来週、なかばくらいから、なんらかでやります。ご期待ください。


取り急ぎ、もろもろ・・・  


2017年08月25日 Posted by 熊人店主 at 22:52Comments(0)

玄米味噌:万葉の里by大久保醸造

いくたの味噌蔵めぐりをしてきました・・・

灯台もと暗し・・いうことでななく
大久保醸造さんの万葉の里は、以前から知っていました。

大豆と玄米をそれぞれ糀にしてから合わせ、長期熟成させる・・・
甘露醤油も超マニアックなんですが、それに匹敵するマニアックさ・・
ちょっと、以前の僕には手を出せない・・神がかりな味噌w
(味わいについては、あえて触れませんので、お試しください)

味噌蔵めぐりで、個性的なお味噌さんに出会い、経験を積ませていただきました。
ので・・・まぁ・・・こんな感じで・・・

冷やし玄米味噌 900円大1000円
玄米味噌拉麺(肉味噌仕立て)900円大1000円

合わせて、50食ほどかと・・・
銀座長野でも売っている・・キロ1600円のお味噌ですぞw  


2017年08月16日 Posted by 熊人店主 at 00:32Comments(4)

冷やしトマト&冷やしみかん仕様変更

冷やしトマト味噌ですが・・・
おおむね好評でしたが、大桂さんにすこぶる不評でして・・
「味噌たまりがもったいない・・・」とまで言われてしまいました。

そこまで、言われると、このまま続ける訳にもいきませんので
薄口醤油+味醂+てんさい糖を煮詰めまして返しを作りました。

新バージョンは、冷やしトマト(醤油味)、冷やしみかん(醤油味)といった具合です。
味噌たまりのような、穏やかな味わいに比べ、エッジを利かせた感じです。
まぁ・・・これで十分旨いはずです。
一度、お試しください。

それから・・・キリン様
キリンフリーが、終売で、後継が零一というのですが・・・
なんで、かちょうを入れる!後味悪いです。
キリンから、アサヒに多分変えると思います。  


2017年08月08日 Posted by 熊人店主 at 22:43Comments(2)

8/14,15は、お盆休み

今年は・・
14日(月)、15日(火)とお盆のど真ん中・・ストライクがお休みです。
ゆっくり、お墓参りに行きます。

よろしくお願いします。  


2017年08月02日 Posted by 熊人店主 at 23:52Comments(0)