赤味噌終わりました

背脂赤味噌バージョン・・味噌が終わりました。
前回の洋風背脂味噌(セージを利かせたやつ)も良かったし

次回、背脂が入荷したら、両方選べる感じにできればいいなぁ・・と
思います。
それにしても、ダボス牧場の背脂は別格。

確定申告終わって・・・
3月になりましたら・・
春らしい一杯を考えています。
  


2018年02月24日 Posted by 熊人店主 at 22:25Comments(0)

背脂赤味噌

豚骨は、終わりました(自分もスープ味見だけ)。
まじで、極上でした・・・・

ダボス牧場の中ヨークシャーの背脂が・・・まだある!!!
今回は、原商店(上田)さんの長熟味噌と合わせてみました。

背脂赤味噌 900円 大盛り1000円

だいたい50食くらいはあるのでしばらく大丈夫かと
(ご予約いただかなくても大丈夫)

  


2018年02月13日 Posted by 熊人店主 at 20:10Comments(0)

焼豚変更しました



ここのところ数年間、県産ロースを使って焼豚(燻製)を作ってきましたが・・・
県内産が、入らない場合、国産って感じなんですが・・・
国産だから、安心・質がいい・・・ってわけでもなく・・・
品質のバラつき(悪い方)が気になりだしてました。
ロースの脂の旨味・肉質のきめの細かさなどあり、後ろ髪ひかれる気分ですが・・・

地元、上田で育てられている、SPFタローポークの内モモでしばらくやってみます。
ロース→モモですから、確かに、値段も安くはなります。
その分、味が落ちたとか、質が落ちたとか・・・思われないようにとは思っています。

モモの赤味肉であるとこの旨味、熟成などまだまだ勉強する感じです。
熊人の焼豚は、とろける様な煮豚ではなく、噛みしめ、味わう焼豚です。

  


2018年02月13日 Posted by 熊人店主 at 20:04Comments(0)

極上豚骨炊けました。



ダボス牧場の中ヨークシャーの豚骨と背脂が入荷しました。
いつもだと、生ハム用にと・・
ゲンコツはないのですが、今回はゲンコツもあり。

それほど、濃度は追求しませんが、旨味の奥行きがはんぱない・・
ゼロでもいけそうですが、おすすめは、紫大尽(淡口醤油)がいいかも

味付け、構成は、まだ未定ですが・・950円くらいで
(本当はそれ以上の価値あるかと思う)

予約受け付けますので、コメントください。
今週中に、ご来店できない場合、冷凍かけますので、冷凍とコメントください。  


2018年02月06日 Posted by 熊人店主 at 18:05Comments(13)