冷やし味噌2017

とりあえず、玄関メニューにて・・・
900円 大1000円にて・・・
詳細は、また後日。
来月から、ちゃんとした卓上のメニューつくります。
2017年06月30日 Posted by 熊人店主 at 23:57 │Comments(0)
百名店EAST
食べログさんで、今年は、百名店という企画ができていて
東京・東日本・西日本の各エリアで100店選んでいます。
弊店も、恥ずかしながら選定していただきました・・・
ので、ご報告いたします。
詳しくは・・
https://award.tabelog.com/hyakumeiten?lid=hyakumeiten_rstdetailbadge
冷やし味噌2017 試作中です。
今までにない感じで素敵です。7月からの予定
東京・東日本・西日本の各エリアで100店選んでいます。
弊店も、恥ずかしながら選定していただきました・・・
ので、ご報告いたします。
詳しくは・・
https://award.tabelog.com/hyakumeiten?lid=hyakumeiten_rstdetailbadge
冷やし味噌2017 試作中です。
今までにない感じで素敵です。7月からの予定
2017年06月28日 Posted by 熊人店主 at 23:36 │Comments(0)
味噌三味(さんみ)つけ麺

味噌は・・・小型のディシャーを購入しました。
今まで、10個しかなかった椀も・・・
つけ汁用の椀も12個追加で買いそろえました。
一度に、7セットまで対応できるようにしました。
三味つけ麺・・・醤油&味噌で・・・ちょっとマジで推してみます。
味噌は・・・製法、大豆にこだわった地元上田の手作り味噌
★大桂商店の奏龍の大吟醸味噌
★山辺こうじ店の味噌
★原商店の長熟味噌
それぞれに特徴があって楽しめます。
醤油、味噌共、通常のメニュー価格に、プラス150円!!!
とりあえず、7月いっぱいくらい目処で・・・ぜひどうぞ。
(6味とか・・要相談w)
2017年06月19日 Posted by 熊人店主 at 22:14 │Comments(2)
醤油三昧(さんみ)つけ麺

現在、お店で使っているお醤油様
笹の露(白醤油)=メンマの味付けに使っています。メンマの色目を重視
紫大尽(薄口醤油)=薄口醤油拉麺に使っています。
甘露醤油(再仕込み醤油)=醤油拉麺、醤油つけ麺に使っています。
3本とも松本の大久保醸造さんのお醤油です。
毎回、松本まで買い出しに行きます。
それぞれ、異なった味わいの・・・つけ汁ができる訳で・・・
それを、一度に楽しめれば・・・素敵な訳でw
醤油三味(しょうゆさんみ)
オプション設定で、プラス150円くらいで考えてます。
来週から・・・素敵ですよ。
とりあえず、様子見といことで6月の限定でお願いします。
(味噌三昧・・・またいつのひか)