中ヨークシャー豚骨拉麺解説

中ヨークシャー豚骨拉麺解説
いただいた、豚骨が、背骨、大腿骨系で、脂、ゼラチン質が少なめであったので
濃いといっても脂系でなく、骨系の旨味の凝縮となりました。
ブリックスは、8 まあまあマッタリとした仕上がり。
豚の素材としての味を知りたかったので、豚骨のみのスープ
イメージは、尽者さんの豚骨をより深くした感じ。
通常の豚より融点が低い(60℃)なので、さめても旨いのでわ・・・
味は、一応・・塩(藻塩)のみ・・・十分旨いレベルに上げたつもり・・・
麺は、中太麺
豚骨12kから、およそ6リットル(20杯)ほど

かけ900円、焼豚・メンマ付き1100円
(予定数に達しました)



2015年09月03日 Posted by熊人店主 at 23:58 │Comments(2)

この記事へのコメント
豚本来の甘みが感じられるスープに感動しました。
貴重な体験をさせていただき、感謝です。

3杯も占有してスミマセン。
もっとたくさんの人に召し上がっていただくべきでした・・・反省。
Posted by はや at 2015年09月11日 10:08
はやさん、どもです。
ご家族でのご来店は、嬉しい限りです。
また、この豚骨はやりたいですし・・
また、違うことするかもですので、またお付き合いください。
Posted by 熊人店主熊人店主 at 2015年09月14日 00:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。