選挙に行こう?

明日は、選挙ですね・・・。選挙に行きましょう・・と
言われて行くもんじゃないかとも思います。が・・

上田市役所の若手職員さん達が、選挙に行きましょう・・・と
アクションを起こしてくれました。
選挙に行こう?

こういうことを若い人達が考えてくれることは嬉しく思います。

投票率が50%でその過半数30%の支持で・・・
なにもかも白紙委任されてような政治はこまります。
投票率が上がれば・・いいと思います。

せめて、国民の過半数の支持をえた上で、原発でも基地でも造ってくれ



2014年12月13日 Posted by熊人店主 at 22:31 │Comments(2)

この記事へのコメント
世の中変わらないから、と選挙に行かない人が多いけど、そんな事してたら 自分が年取った時に「こんな筈じゃなかった‼︎」な出来事が起こるはず。既におかしな方向に向かってるのに気づかない人が多い。いつまでも平和な日本ではいられない。
私もここ数年、政治が、特定外国人を優遇したり過剰に上手い話をマスコミは流したりと世の中おかしいと思えて来て、前からなるべく選挙には行ってたけどいかなきゃ選挙に行けないと思うように。今日は午後に行こうかと。雪かきもしなきゃ。
今日で年内営業最終日ですね。昨夜裏メニュー?食べれるか?と期待して出かけたけど、雪で曲がる信号機標識間違えてあらぬ方へ行って時間ロスして食べおさめは諦め、年明けに出直します。
気が早いけど、美味しいラーメンありがとうございました。
Posted by ブランフェムト at 2014年12月14日 11:20
世の中変わらないから・・・って
宝くじも買わないと当たりませんよね。
無関心だけは、一番よろしくないと思います。

来年も、ぼちぼちおつきあいくだいませ。
Posted by 熊人店主熊人店主 at 2014年12月15日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。