鹿味噌たまりつけ麺

鹿味噌たまりつけ麺

5~6時間ほど炊いてみました。
脂肪・ゼラチン質が少ないので濃厚な白湯とはなりませんな・・・
スープとガラ肉、骨と分けてみた。
鹿成分だけだと、やや旨みに欠けるので、追い昆布をして旨味を追加した。

鹿味噌たまりつけ麺

あれこれ悩んだ結果・・・今思う・・鹿をいただく最善の方法・・
鹿味噌たまりつけ麺でございます。鹿肉のそぼろを麺に、散らしてあります。
つけ汁は、鹿っぽさを残しつつ・・味噌たまりが、まとめてくれます。

鹿骨・・・サンプルでいただいたので・・・
せめてガス代だけでも回収できれば・・・
800円で・・・お願いします。

今週中は、冷蔵でOKです。
来週以降、または必ず喰ってみたい方は、ご予約受け付けます。
お店にお電話くださいませ。



2013年11月27日 Posted by熊人店主 at 22:55 │Comments(3)

この記事へのコメント
11/30伺いますので1食お願いします。
Posted by デブ at 2013年11月27日 23:45
12月1日の日曜の夜の部で一杯予約願います!!
Posted by 松本の拉麺探求人 at 2013年11月28日 00:17
はいはい・・2つ了解です。
もう・・寝ます。
ネット見ないので・・・
あとは・・お電話でお願いします。
(スマホでなく、パケ放題でもないので、明日の夜までみれません)
Posted by 熊人店主熊人店主 at 2013年11月28日 00:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。