小池糀店
先週・・木曽にある小池糀店さんに行ってきました。
久々の木曽でしたが・・・遠いw
味噌玉造りの味噌・・買ってきました。

長野県産の「つぶほまれ」、県産米、天日塩と・・・奏龍味噌と同じではないですか!
木曽高原にて2年の熟成味噌は、まじでチーズの香りがちょっとします。
旨さも・・かなりのレベルです。

熊人方程式で、味噌ダレに仕込みました。
どう組み立てたら、この味噌が一番か・・まだいろいろ試してみないとわかりませんが・・
明日から・・なりゆきで限定
仮名前:木曽の赤味噌ラーメンとでもw
880円 大盛り980円 だいたい50食ほど
久々の木曽でしたが・・・遠いw
味噌玉造りの味噌・・買ってきました。

長野県産の「つぶほまれ」、県産米、天日塩と・・・奏龍味噌と同じではないですか!
木曽高原にて2年の熟成味噌は、まじでチーズの香りがちょっとします。
旨さも・・かなりのレベルです。

熊人方程式で、味噌ダレに仕込みました。
どう組み立てたら、この味噌が一番か・・まだいろいろ試してみないとわかりませんが・・
明日から・・なりゆきで限定
仮名前:木曽の赤味噌ラーメンとでもw
880円 大盛り980円 だいたい50食ほど