鯛白湯解説(防忘録)

鯛のアラを乳化させるまで炊いてみた。
具は、たまねぎ、にんじん各細切り、ほぐした鯛の身
薬味は、生姜+ネギに、三つ葉を添えて・・
ぶりっくす濃度は、低めなので、細麺で
予想以上の出汁がひけた・・・コスト的にも・・・900円なら
双方で満足できるかと・・・
来週は、海老の総決算・・・
オマール(レッドロブスター)の頭で、ビスクスープに挑戦いたします。
2017年02月17日 Posted by熊人店主 at 23:32 │Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
木曜日に二杯取り置き出来ますか?
どうぞよろしくお願い致します。
木曜日に二杯取り置き出来ますか?
どうぞよろしくお願い致します。
Posted by 刹那 at 2017年02月18日 17:44
金曜日は鯛塩、ご馳走さまでした。
美味しかったです。 次の機会があるならば、次はご飯にかけて食べてみたいです。(絶対旨いはず)
オマール海老、楽しみです
『防忘録』ですか(笑)
これだけ引き出しが増えれば、作り方がわかんなくなっちゃいますよね。
美味しかったです。 次の機会があるならば、次はご飯にかけて食べてみたいです。(絶対旨いはず)
オマール海老、楽しみです
『防忘録』ですか(笑)
これだけ引き出しが増えれば、作り方がわかんなくなっちゃいますよね。
Posted by 金曜日の男 at 2017年02月19日 11:29