世界一のラーメン

テレビ番組で、世界一のラーメンを作ろう・・
という企画の最終回があったので、
録画してみましたw
青竹打ちの佐野ラーメンチックな一杯でした。
世界一にしては、見た目が貧相ですかね・・
どんな高級食材を使っても、丼が、プラ容器であったりと・・・
ラーメンは、安くて、早くて、旨い(?)というB級な見方から抜け出ていないかな~
世界一と毎日食べれるラーメンは、両立しないなぁ・・といった感想です。


旨くて高いのは、あたりまえですが、その理由がわからないと・・
また、調理には時間がかかるものです。
外食は、嗜好品です・・・
作り手、食べ手の価値観の共有ができれば、いいなぁと思います。

自分のラーメンは、棚に上げての話ですどね・・・

あぁ・・真田丸の録画は4週分・・・たまっております。



2016年03月21日 Posted by熊人店主 at 22:46 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。