豆④
豆な話で、恐縮です。
先日、千曲市のJAで、見つけました。
なっとう麹なるものを・・・

俵屋麹店の「おしょうゆの実」の原材料のようです。
臭いをかぐと・・・ほのかに納豆臭がします。
とりあえず、そのまま・・食ってみる。
黒豆の味が、濃い目にでていて旨い・・・。
ネギと辛子を入れて、納豆のようにして、米と食べる・・・。
スーパーとかで、売ってる納豆・・・そのまま食べるとだいたい旨くないです。
化学調味料のタレの味でごまかされているのがほとんどです。
なっとう麹・・・とりあえず、醤油に漬け込んで様子をみることにします。
烏の灯さ~ん
納豆坦々にこの豆・・おもしろそうですよ・・・
先日、千曲市のJAで、見つけました。
なっとう麹なるものを・・・

俵屋麹店の「おしょうゆの実」の原材料のようです。
臭いをかぐと・・・ほのかに納豆臭がします。
とりあえず、そのまま・・食ってみる。
黒豆の味が、濃い目にでていて旨い・・・。
ネギと辛子を入れて、納豆のようにして、米と食べる・・・。
スーパーとかで、売ってる納豆・・・そのまま食べるとだいたい旨くないです。
化学調味料のタレの味でごまかされているのがほとんどです。
なっとう麹・・・とりあえず、醤油に漬け込んで様子をみることにします。
烏の灯さ~ん
納豆坦々にこの豆・・おもしろそうですよ・・・
2013年03月06日 Posted by熊人店主 at 22:15 │Comments(2)
この記事へのコメント
どうもです。北信では秋~冬に黒豆を麹に出して米麹と醤油で醤油豆作るの定番みたいです。東信では文化も需要もないです。今年も趣味の手づくなは考えてますが。
Posted by daikei at 2013年03月07日 07:57
どもです。
醤油豆・・・まぁ・・食べたことありますが・・・
まあ、ありなんですけど・・・
調味料として考えると、旨さに欠ける・・ですね。
雅の相棒としては・・
市販レベルでなく・・
豪華スーパーカスタムで、醤油豆作ってみれば・・いいかも(笑)
醤油豆・・・まぁ・・食べたことありますが・・・
まあ、ありなんですけど・・・
調味料として考えると、旨さに欠ける・・ですね。
雅の相棒としては・・
市販レベルでなく・・
豪華スーパーカスタムで、醤油豆作ってみれば・・いいかも(笑)
Posted by 熊人店主
at 2013年03月07日 23:05
