トマトは、みかんのスープ
画像は、アグロノーム(長野・東御)さんのトマトジュースとトマトソース
上田、東御の直売所でお高いですが、買えます。
(本気のトマトつけ麺で採用を検討中)
さて・・・。トマトつけ麺のつけ汁は、
トマトジュース(デルモンテ)に、淡口醤油を合わせただけのもの・・・
シンプルイズベストと言えども、物足りなさを感じる・・
未完(みかん)のスープなのです。
トッピングの玉葱とピーマンの炒め物&炒り玉子を加えること・・
付属の粉チーズ、ニンニク味噌を加えること(麺に加えてください)・・
薬味の大葉を加えること・・・
で、七変化、八変化させて楽しむことができます・・・
食べ進めることで、スープがどんどんとカスタマイズされ・・・
食べる人の好きなように変化していきます(たぶん)。
最後は、和風の出汁でスープ割してください・・
トマト自身が最高の出汁であることがわかります・・・
いろいろ楽しめますので、大盛りがおすすめです。
追伸:
みかんつけ麺は、それ単体では、厳しいのでバターとクミンシードで完成度は高めてあります。
食の可能性を広げる一杯ですが、一般の方にはおすすめではありません。