熊人式ビスクの解説

熊人店主

2017年02月28日 00:25

ビスク・・・海老、蟹などの出汁+野菜出汁のスープを、クリームとかで仕上げるスープ
(ざっくりと言うとw)
今回、海老・蟹をテーマにやって、その総仕上げのつもりで、オマールヘッドを購入
キロ1000円X6キロほど・送料1100円w
25杯ほどとれました(1杯で240gくらいのオマールですか)

オマール焼いて・・煮て・・漉して・・野菜出汁を加えて・・漉して・・鶏モミジを加えて・・漉して・・完成。
(野菜出汁には、人参と玉葱を使用)

最後、粗漉しにするか・・・悩んだあげく・・・
粗漉し・・フレンチのビスクよりかなりワイルドな仕上がりw
(スープ漉しでなく・・・デポで漉してみた・・・)
鶏モミジのトロミも・・ラーメン屋のつくるビスク スープの量は、270cc

麺は、中太を固めに、スープパスタをイメージ
盛り付けには、ホワイトえび(1尾200円)とサラダセロリ
生クリームは、2度楽しめるようにと別添えに・・・

完成度の高いビスクは、あえて・・・選択しませんでした・・・自分が楽しめるように。
お客さまにも楽しんでいただけたようで、嬉しいのですが・・・
完成度の高い、フレンチの方に褒めていただけるようなやつも作ってみたかったなぁ・・・と

それは、またの機会に・・・・

熊人式ビスク@1080円 以上でございます。